産後セックスは、話し合いで解決できるのか?
話をしたところで無駄になるのではないのか?
このような疑問を持たれている方もいらっしゃると思います。
こちらに関しては・・・
話をする内容やタイミングが大事です!
なので、上手くいく場合もあれば、逆効果に終わってしまい無駄に終わる場合もあります。
そこで、こちらでは・・・
- 絶対に言ってはいけない事について!
- 産後セックスレス解消の上手な話し合い方!
これらについて解説していきますので、産後セックスレスでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい記事
※
スキンシップ効果でセックスレスを解消!
絶対に言ってはいけない事について!
産後セックスレスを解決させるために話し合う事はとても大事です。
ですが、場合によっては、旦那を怒らせてしまい無駄になる事があるのも事実すね。
ダメな例としては・・・
- ストレートにセックスレスについて話す
- セックスレスの原因を根掘り葉掘り聞く
- 浮気していないか疑う
- ネガディブな発言ばかり言う
などがあります。
ストレートにセックスレスについて話す
セックスレスについてどう思っているのか?ストレートに聞く人もいると思いますが、これはNG行為になります。確かに話し合いをするのは、良いのですが、急にストレートに伝えると逆に旦那を怒らせて無駄になるので注意が必要です。
いきなり、セックスレスについて聞かれたら、旦那さんも動揺してしまい、思ってもないことを言うかもしれませんからね。
なので、話し合いをするなら、さりげなく、「ちょっとセックスレスについて話したいんだけど今晩、時間を作ってくれない?」こんな感じで話を切り出して、時間を作ってもらいましょう。また、重い話ににならないためにも、基本は笑顔で伝えてみてくださいね。
セックスレスの原因を根掘り葉掘り聞く
話し合いでセックスレスの原因は一体何があるのか?根掘り葉掘り聞く人がいますが、これもやってはいけません。
なぜなら、もしかしたらできない原因が旦那さんの下半身に問題があるかもしれないからです。もし、EDだとするなら、精神的なストレスがある場合もありますし、健康上の理由からセックスレスになっている可能性も考えられます。
ならば、「病院に行こう」と言いたくもなりますが、これもNGです。夫は、妻であってもEDの事は、知られたくない事ですし、デリケートな問題でもあるからです。
このような事からセックスレスの原因を根掘り葉掘り聞くのはいけないと言う事です。当然、旦那さんも気にしている事なので、「あまり無理しないでね」と優しい言葉をかけるようにしましょう。
浮気していないか疑う
話し合いの中で、「セックスレスになっている理由は、浮気しているから?」と疑う妻もいるでしょう。証拠もないのにこのような発言は、絶対にいけません。
なぜなら、いつも夜帰りが遅い、全然構ってくれないからと、浮気を疑うと感情っぽくなり、話し合いにならなくなり無駄に終わります。
一方的に旦那さんを責めたとしても、セックスレス解消にはなりません。というか、以前より仲が悪化しするので気をつけましょう。
ネガディブな発言ばかり言う
話し合いでネガディブな発言ばかりいうのもNGで無駄な行為です。
例えば、「なんでなの」「どうして」「どうせ私が悪いんでしょ」など。このように言葉を言ったところで話は途中で終わってしまいますし、何の解決にもなりません。
ですので、ネガディブな発言を言うのではなく、旦那さんの発言もしっかり聞いて、その後にどうすればいいか2人で解決策を考えていきましょう。
ネガディブではなく、ポジティブを心がけるようにしてください。
関連記事
※
セックスを否定する理由って何がある?
産後セックスレス解消の上手な話し合い方!
では、産後セックスレスを解消させるためには、どのような話し合いをすればいいのでしょうか?
いくつかポイントがあるので参考にしてみてください。
具体的には・・・
- リラックスしている時に話し合う
- 仕事や生活の事について話し合う
- 子供の事について話し合う
- 少しだけエッチな話題を出す
これらです。
リラックスしている時に話し合う
そもそも、話し合いをする時はリラックスしている時がお勧めです。
あなたが家事をしている時や旦那さんがゲームに集中しているような時は話し合いにならないので注意してください。
なので、軽くお酒を飲んだ時や食事が終わった時、お風呂上りで冷たい物を飲んでいる時などもいいですね。
話し合いなので、飲み過ぎた状態はいけません。あくまでもリラックスしている状態の時に話をするようにしましょう。
仕事や生活の事について話し合う
先ずは、仕事や生活について話し合うと良いと思います。
根本的にセックスレスになっている原因が仕事で疲れて時間がとれない事もありますし、子供がいる場合は、生活リズムのズレる事も考えられるからです。
当然、旦那さんも仕事で忙しい時もあるでしょう。子育てや家事に追われるので、タイミングを逃す事もあると思います。
ですので、産後セックスレスになったら、2人だけのルールを作ってみてください。
例えば、1日1回は、必ずハグやキスをするとか。
休みの日の前は、2人でお風呂に入るのもいいですね。
他にも、2人の時間を作ってコミュニケーションを高めるのもいいでしょう。産後セックスレスの期間がまだ短いなら、このようにルールを決めることで解決していくはずです。
子供の事について話し合う
セックスレスを解消させる方法としては、子供の事について話し合うのもいいと思います。例えば、「そろそろ二人目が欲しい」と伝えてみてはいかがでしょうか?
「一人っ子は、かわいそう、兄弟がいた方がいいよね」こんな感じで話をしてみてください。
それと子供の将来の事を話し合うのもいいですよね。子供の事なら、いくらでも話のあありますからね。
少しだけエッチな話題を出す
普通は真面目に話し合いをするものですが、セックスレスで悩んでるなら、時にはエッチな事を話するのもいいです。
例えば、雑誌やネットなどで女性のヌードを見ながら、「この子の胸っていいよね。」とか、「こんな子ならいいでしょ」と言った感じで少しだけエッチな話をすれば、旦那さんも刺激されるはずです。
また、話しだけでなく、実際に派手は下着を身につけて、旦那さんの反応を見てみるのもいいでしょう。
・・・・
産後セックスレスで悩んでいるならこんな感じで話し合ってみたり、実際に行動に移すようにしましょう。
関連記事
※
産後セックスレスを解消させるには?
まとめ
今回は、話し合いで産後セックスレスが解決できるかどうか解説しました。
実際には、試してみないと上手くいくかどうかは分かりませんが、上手くいけば、その日の内に解決するかもしれません。
話し合いをするタイミングとかも大事ですので、旦那さんの機嫌がよくリラックスしている時にさりげなく話してみるのもいいと思います。
ただ、ダラダラ話し合っても、時間だけが過ぎて解決しないので、上手くいってもいかなくても10分程度、話して良い返事がないようなら話題を変えましょう。
場合によっては長期戦になる事も想定しながら考えていくようにしてください。